【グラブル】意外と知らない複数バトル(WAVE)の高速周回方法

  • URLをコピーしました!

[PR]最新のキャラソン発売中!ゲーム内で使えるお得な特典も

キャラクターソング第33弾:『ORISON』 サンダルフォン(CV:鈴村健一)

・特典でゲーム内で使用できるサンダルフォンスキンとボイススタンプ2種が付属。

イベントのシングルバトルや土日スライム、素材クエストのような複数回に分かれたバトル(WAVE)の高速周回方法についてご紹介します。意外と知らない騎空士が多いのでこちらで紹介する技を知っておくと効率的に周回出来て便利です。

目次

複数バトル(WAVE)のリロードの挙動


WAVEが分かれているクエストはバトルを省略しようとリロードすると上記の画像のようにクエスト再開の画面に戻されてしまい高速周回ができません。毎回クエスト再開を押していたらとても時間がかかってしまいます。

複数バトル(WAVE)の高速周回方法

複数バトルを高速周回するにはブラウザバックを使います。


上記画像の「Back」を攻撃した後すぐに押下することで次のWAVEへスムーズに進むことができます。

3WAVEあるクエストならば「攻撃」→「Back」→「攻撃」→「Back」→「攻撃」→「Back」でクリアできます。リロードするより大幅に速度を上げることができるので高速周回が可能になります。

スカイリープのクイックアクセスを使った高速周回方法もおすすめです。

意外と知らない複数バトル(WAVE)の高速周回方法まとめ

グラブルは周回を多く求められるゲームなのでいかに周回を早く行えるかが効率的に進めるうえで重要になってきます。イベントの周回、トリガー集め、素材集めやヘイローの周回等、かなり多くのシチュエーションで使う出番が出てきます。リロードは知ってるけど意外と知らないブラウザバックを使って複数バトルを高速周回する方法のご紹介でした。

この記事が少しでも役に立てば幸いです。

【PR】スタレやサプチケをお得に購入したい人は必見!TikTok lite 紹介登録キャンペーン

スタレやサプチケを買いたいけど買えない…そんなあなたに朗報です!
TikTok Liteを初めてインストールする方向けに5000円程度がもらえる招待キャンペーンが実施中です。登録してチェックインするだけで確実に全額もらえるのでぜひ登録してみてね><
(すでに20名以上を招待済みの実績あり)

『TikTok Lite』をインストールする
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次