【グラブル】四象降臨の召喚石に5凸実装!入手方法と性能まとめ

  • URLをコピーしました!

[PR]最新のキャラソン発売中!ゲーム内で使えるお得な特典も

キャラクターソング第33弾:『ORISON』 サンダルフォン(CV:鈴村健一)

・特典でゲーム内で使用できるサンダルフォンスキンとボイススタンプ2種が付属。

「四象降臨」において、四象召喚石(今回は玄武・朱雀)に5凸(5回上限解放)が実装されました。これにより、これまでの戦力強化に加えてさらなる性能アップが期待でき、活躍の幅が広がります。

本記事では、四象石の5凸に必要な素材と入手方法、各石の性能と使い道、そして強化の優先順位について詳しく解説します。

目次

四象召喚石とは?入手方法と基本性能をおさらい

四象降臨で入手可能な召喚石は、以下の4種類です。

入手は交換所から「四象霊晶」2個で交換入手できます。入手時点で3凸になっています。

召喚石属性主な効果入手方法
白虎土属性奥義ダメージUP、稀に奥義バースト効果「四象霊晶」2個と交換
青竜風属性奥義ダメージUP、稀に奥義バースト効果「四象霊晶」2個と交換
玄武水属性奥義ダメージUP、稀に奥義バースト効果「四象霊晶」2個と交換
朱雀火属性奥義ダメージUP、稀に奥義バースト効果「四象霊晶」2個と交換

いずれも、初心者から中級者まで幅広く使用できる性能を持っていますが、必須級ではないため入手すべき優先度はそこまで高くありませんでした。しかし、5凸実装により上級者にも選択肢として検討されるようになりました。


5凸解放に必要な素材一覧

4凸解放には、以下の素材が必要です。これらは主に四象降臨イベントおよび関連マルチバトルから入手できます。

必要素材個数入手方法
対応する属性の霊宝5個
対応する属性の印符2個
対応する属性のジーン150個
対応する属性のプシュケー5個
対応する属性の竜鱗30個
青龍、朱雀は黄龍のマグナアニマ
白虎、玄武は黒麒麟のマグナアニマ
3個

5凸解放には、以下の素材が必要です。

必要素材個数入手方法

5凸実装後の召喚効果と加護効果

5凸により、各召喚石は召喚効果・加護効果の両方が大幅に強化されます。

同属性の四聖キャラを強化するサブ加護も追加されています。これにより実質の四聖キャラの強化となっています。

    四象降臨イベント中の効率的な素材集め方法

    四象の輝きはどう稼ぐ?

    四象の輝きを効率的に集めるには、以下のポイントを押さえておいてください。

    イベント中は討伐戦を周回して輝きを稼ぐことが基本です。

    デイリーミッションの達成

    デイリーミッションは、毎日更新され、クリアすることで大量の四象の輝きを得ることができます。

    難易度の高いクエストを周回

    四象降臨では、難易度の高いクエストほど、多くの輝きを得ることができます。アグニス、ネプチューン、ティターン、ゼピュロスや四象瑞神といった上位のボスに挑戦することで、効率よく輝きを集めることができます。

    まとめ:四象石5凸は全属性強化の一歩!

    四象召喚石の5凸実装により、初心者だけでなく中〜上級者にとっても価値ある強化先が誕生しました。入手素材のハードルもそれほど高くなく、四象降臨イベント中に集中的に周回すれば十分に間に合います。

    まずは自身の使用属性やプレイスタイルに合わせて優先的に強化し、古戦場や高難易度マルチに備えましょう。

    【PR】スタレやサプチケをお得に購入したい人は必見!TikTok lite 紹介登録キャンペーン

    スタレやサプチケを買いたいけど買えない…そんなあなたに朗報です!
    TikTok Liteを初めてインストールする方向けに5000円程度がもらえる招待キャンペーンが実施中です。登録してチェックインするだけで確実に全額もらえるのでぜひ登録してみてね><
    (すでに20名以上を招待済みの実績あり)

    『TikTok Lite』をインストールする
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    目次