【グラブル】ベルゼバブ召喚石の性能とおすすめの使い方紹介

スポンサーリンク

2021年の年末に満を持して実装されましたベルゼバブ召喚石について、性能紹介とおすすめの使い方を紹介したいと思います。あまりのぶっ飛んだ個性を持った今までの環境を壊す可能性を秘めています。

目次

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ベルゼバブ召喚石の性能紹介

ベルゼバブは4凸して初めて真価を発揮する召喚石で、4凸することで効果が跳ね上がります。可能であれば金剛晶を複数投入しても後悔しないレベルに強力な効果を秘めています。

金剛晶の使い道優先度の記事を更新しました。

召喚効果

・敵全体に自属性20倍ダメージ
・防御40%DOWN
・弱体耐性20%DOWN

【主人公のトランスLVに応じて追加効果】
LV1:ディスペル3回
LV2:敵全体に無属性300万ダメージ
LV3:敵全体に穿孔効果(消去/延長不可)

【穿孔効果とは?】
・防御50%DOWN
・被ダメージ10万加算

うーん、この時点でぶっこわれ。

メイン装備効果

・全属性攻撃力100%UP
・主人公のステータス大幅UP
◇攻撃50%UP(別乗算/久遠枠)
◇ダメージ上限20%UP
◇連撃率UP(必ずDA以上/TA率約50%UP)
・バトル開始時に主人公のトランスLv+3(最大3/消去不可)
うん、ぶっ壊れですね。

サブ装備効果

・主人公が奥義発動時にトランスLv+1(最大3/消去不可)
・トランスLvに応じて主人公の連続攻撃確率UP
・Lv3の時主人公のステータス大幅UP
◇攻撃50%UP(別乗算/久遠枠)
◇ダメージ上限20%UP
◇連続攻撃確率UP(必ずDA以上/TA率約50%UP)
絶対強い(確信)

特別な仕様

ベルゼバブの召喚石は1つしか装備できないようになっています。複数運用ができないのでガチャでかぶった場合は迷わず凸してもよさそうです。(現状)また、フレンドのためのサポーター石としてセットすることができません。自分だけしか使えないのは残念なような気もしますが、持ってれば特別感が増しますね。

おすすめの使い道紹介

なんといっても召喚するだけで倍率20倍の召喚ダメ+300万無属性ダメをたたき出すので日課やイベントの周回で大いに役立つ性能をしています。メインで装備すればトランスレベル3の状態で開幕召喚が可能になるため、1000万ダメージをどの属性でも出せるのは非常に強力です。
日課やイベント周回を高速でこなせるようになるのは非常に魅力です。
また、古戦場でも活躍する可能性があります。特に肉集めではベルゼバブを使用した肉集め編成が今後の主流になってくるかもしれません。それぐらい可能性を秘めた強力な召喚石なのです。ベルゼバブ召喚石をメインに使用した古戦場のEX+2200万肉集め編成については下記の記事を参照ください。

入手方法について

今のところ恒常ガチャに入ったので狙って出すのはかなり難しくなっています。運良く引ければよいですが、ツイッターなどでこのベルゼバブを出すために60万以上使ったという猛者もいるようです。昔のアンチラ70万事件が思い出されますね。

今は確実に入手するにはキャラ開放SSR武器がかぶった時にもらえるゴールドムーンを150枚ためてシェロチケで交換するしか方法はありません。こちらもかなり敷居は高いですが、青天井にガチャを引くよりはマシかもしれません。

 

今後、闇属性のスタレに入る可能性はありますので、もし入っていたら狙ってみるのも一つの手段ですね。

2021年の夏のイベント「サマーフォーチュン」の3等では好きな武器や召喚石が交換できたので、また開催されることがあればチャンスはあるかもしれませんね。これは運の要素が強すぎて、かなり炎上したので再開催はないかもしれませんが。。

 

ベルゼバブ召喚石の性能とおすすめの使い方紹介まとめ

2021年の年末に満を持して登場したベルゼバブ召喚石、かなりぶっ壊れた性能していて非常に魅力的です。おととし同じタイミングで実装されたUMAシリーズのツチノコとは一体何だったのか。。ってレベルですね。メインサブどちらでも使えて主人公を大幅強化できる効果、そして召喚効果で火力も出せるしディスペル効果やデバフも強力となっていて使いどころがたくさんある召喚石です。初心者でも上級者でも使い道があり、イベントや日課をクイック召喚のみで楽にこなせるので重宝されるのではないでしょうか。

 

以上、ベルゼバブ召喚石の紹介でした。間違いなく強い!!と確信しています。

追記
余談ですが、金剛晶を投入してバブさん石を4凸させました。

金剛石入れても一切後悔することないレベルで使用頻度高く使ってます!素体を引けたら真っ先に金剛石を投入して4凸作成するのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました